オンラインによる後見登記事項証明書請求
- matsumotoshihousw
- 2017年10月11日
- 読了時間: 1分
久々の更新になりました。
抱えていた案件がおよそ片付いたので、ホッと一息。
最近、オンライン申請することがよくあるので、表題のように後見の登記事項証明書もオンラインで申請してみました。
すると、さっそく次の日に東京法務局より電話があり「発行できません。」との返答。
なぜ!?
と思ったのですが、説明を聞くと、後見人の登記を事務所の住所でしていると、電子署名によっても本人確認ができないため、できないとのこと。形式上補正通知が行きますが、放っておいて却下になってから還付請求してくださいとのことでした。
なので、結局、司法書士会館に行くついでに取得する流れは変わらないことになりました。
コメント